英語民間試験導入延期・パンプキンの対応について

受験における英語民間試験が延期された事について

  多くの問題点が指摘されていたにも関わらず、この最後の瞬間までそれを放置し、ギリギリになって撤回となり不安になっている高校生のみなさんも多いのではないでしょうか?今日は英語民間試験延期の件について、生徒の皆さんに関係がある内容を厳選してお届けしようと思います。

 

Q.民間試験が延期され、誰がどのように困りますか? 

 

今年度の受験生だと思います。今年度の受験生は、センター試験を最後に受ける人たち。浪人したら、新テストのために対策をし直さなければいけないから、「絶対浪人できない」という思いで安全校を選んでいる受験生が非常に多いように思います。年度、試験が変更されないと知っていたら、「入れる学校」ではなく「入りたい学校」を受験していたのに…と悔しい思いの受験生が多いはず。浪人のリスクを考え、一般入試から推薦入試等に流れた子たちはすでに願書を出してしまっていますし、一般入試を受ける予定の子たちも、安全校の受験から挑戦校の受験へこれから軌道修正するのは難しい。高校三年生が一番可哀想です。文科省はその点を重く受け止めているのでしょうか…

 そして次に来年度の受験生。来年度の英語民間試験導入に合わせて、数年前からしっかり準備をしてきたパンプキンの生徒達が、「準備してきた私達が損をして、準備をしてこなかった同世代がホッとしている。」と悔しがっていたのを見ると、文部省の変革を信じて、次世代に必要だと言われるスキルをマスターした側が落胆する決断を犯した文部省の罪は本当に重いと思います。ただそんな皆さんに朗報です。結果的に私達の準備してきた事はこのテストでも役立つ事が分かりました。

 

Q.結局センター試験の代わりはどんな試験?

  

大学入学共通テストを受ける事になります。詳しくはQRコードから東進ハイスクールのまとめた「共通テストの基礎知識」を参照頂ければと思うのですが、ざっくり言うとセンター試験の前半部分、文法や発音関連の問題が無くなり、英検とセンター試験の長文が混ざった内容に変わります。そして配点がリーディング100点(センターでは150)、リスニングも100点(センターでは50)に変わります。リスニングの配点が増える事はパンプキンの全生徒にとって間違いなく追い風です。

 

Q.具体的な対策はどのように行えばいいのですか?

 

  大学入学共通テストのサンプルを解いてみたのですが、センター試験の大問4・5・6(全て長文)に似ている問題と、英検三級~二級に出てくる長文を少しカスタマイズしたような問題がほとんどでした。このサンプル通りである事が前提ですが、高校一年~二年までに英検二級を取る事を目指せばおのずと大学入学共通テストで戦える力が身につく事でしょう。そして二級に合格したら、センター試験過去問の大問4~6の長文をやっておけば盤石です。

 

Q.小学生~中学生のうちから出来る事はありますか?

 

  先ず新しい英語の試験では文法や並べ替え問題等が除外され、長文の理解力とリスニング力が問われます。この両方を一気に伸ばす事が出来るのが音読です。それも多少難しい内容を、読んでいる部分を指でなぞりながら徹底的に音読すると効果的です。パンプキンの7~6級に達している生徒さんであればそれをする素地はできています。それが英検等の問題集であれば、その答えの解答法を一緒に音読した後に考えれば一石二鳥。もちろん親子で絵本を音読そるのもOKです。

Q.やってみたら意外とスムーズに読めませんでした↓

 

  土台はでき上がっているのですが、最初の導入部分でつまずく事が多いのは様々な事に共通する事だと思います。その導入部分、つまりどのように音読をすれば効果がでるのかを教え、そして一緒に多読する事で慣らし、読み方と考え方を習慣化する事目的とし、最初の壁を超えさせてくれるのがパンプキンで行っている小学生英検対策&短期英検対策になります。もちろん継続して頂く事が習慣化するための一番の近道ですが、方法を学んだ後、その方法を自分なりに踏襲する事で忙しくて英検対策を継続する事ができない生徒さんにも、近い結果を出す事が可能です。そして何よりも「英語で喋れるようになるための手助けをする」をコンセプトに授業をデザインしてきましたので、必ず話す力に繋がり、今受けているクラスとの相乗効果が期待できます。今まで受けた事が無い皆さん、是非一度パンプキンの英検対策クラスを受けてみて下さい!

 

(どうしても来られない方は1.「東進英語教師・安河内哲也の英語の勉強法をはじめからていねいに」2.「廣津留真理・英語で一流を育てる」等の本に書かれている内容をベースにしたやり方になります。是非読んでみて下さい。)